|
|
Step1-2 フリーハンドの直線。
Step1-3 曲線に変換。
|
Step 1
フリーハンドの直線の描画と曲線への変形。
背景=透明(必須) 2/ 背景レイヤーに、ブラシツールを使用してフリーハンドで横線を描きます。 描画色=黒 ブラシ=Circle(19) 3/ フリーハンドの直線を曲線に変形します。 フィルタ>変形>ひん曲げる 手法: オプションで、「上」もしくは「下」を選択し、カーブ変更ボックスの線を操作し、任意のカーブを作成します。 4/ この曲線のレイヤー名を変更します。 レイヤー名=Curve |
Step2-2 ブレンドの適用。
Step2-7 炎のような感じに変換。
Step2-8 不透明度の変更後。
|
Step 2
背景の作成。
背景=透明 2/ Backgroundレイヤーにブレンドを適用します。 設定: 描画色=922f00(HTML表記) 背景色=黒 グラデーション=描画色から背景色 形状=放射状 グラデーションの適用方向=中心から外 3/ Backgroundレイヤーを複製し、BackgroundレイヤーとCurveレイヤーの間に置きます。 レイヤー名=Bkgr Dodge 4/ Bkgr Dodgeレイヤーのレイヤーモードを変更します。 レイヤーモード=覆い焼き 5/ 新規レイヤーを作成し、Bkgr DodgeレイヤーとCurveレイヤーの間に置きます。 レイヤー名=Cloud 6/ Cloudレイヤーに、雲フィルタを適用します。 フィルタ>下塗り>雲>厚いノイズ 設定はDefaulで差し支えありません。 7/ Cloudレイヤーを炎のような感じに変形します。 フィルタ>変形>対話的歪み 炎のような感じに適当に渦巻きを作成します。 8/ Cloudレイヤーの不透明度を変更します。 不透明度=20% |
Step3-3 曲線の色の変更。
Step3-7 輝き部分の追加。
Step3-9 二つのレイヤーモード変更後。
|
Step 3
曲線のカラーの変更と輝きの追加。
|
Step3-9 二つのレイヤーモード変更後。
|
Step 4
もう一つの曲線の作成。
オプションで、「上」もしくは「下」を選択し、任意のカーブを作成する。 4/ Curve#2レイヤーを鏡像反転し、適当に拡大縮小、移動させます。 5/ Curve#2レイヤーを複製し、再上層に置き、レイヤー名とレイヤーモードを変更します。 レイヤー名=Curve#2 Copy レイヤーモード=ハードライト |
Step5-1 テキスト入力後。
|
Step 5
テキストの作成。
|
Step6-5 整列。
|
Step 6[OPTION]
整列。
|
Step7-5 ブレンド適用後、レイヤーモードを覆い焼きに変更。
Step7完成時のレイヤー構造。
|
Step 7
装飾。
オフセット=X/Y共に0 ぼかし半径=8 色=赤(FF0000、HTML表記) 2/ 描画色を変更します。 描画色=6473e4 3/ 最上層に新規レイヤーを作成します。 レイヤー名=Blend 背景=透明 4/ ブレンドを適用します。 設定: グラデーション=描画色から透明 形状=放射状 グラデーションの適用方向=左上から中央 5/ Blendレイヤーのレイヤーモードを変更します。 レイヤーモード=覆い焼き 完成です。作例では、Curve#2 CopyレイヤーとCurve Copyレイヤーにガウシアンぼかしを適用しています。実画像は以下。 |
完成した実画像。
|